top of page
  • Instagram
  • Facebook
  • LinkedIn

デザインの力で観光客を魅了する「新しい人気メニュー」を開発せよ!地域活性化×商品企画


地元の新鮮な海産物や野菜を使用した料理と、日本海が一望できるレストランとして親しまれてきた「ダイニング福八」。地元の良さを海外の観光客に発信していく大きな夢を、一緒に進めてくれるインターン生を募集します!

期間:2週間

場所:現地滞在

報酬:有償

テーマ:デザイン

※このプログラムは、1ヶ月or3ヶ月から参加できるプログラムもあります。短期間の実践型インターンシッププログラムを探している方は、下記URLから確認ください!




活動内容


なぜ募集するのか?

「ダイニング福八」は、地元の建設会社「大森グループ」の大森社長が立ち上げた地域のレストラン。元々は、会社で手がけた高齢者向けグループホームの利用者さんとその家族が、一緒に食事をしながら家族のコミュニケーションを楽しめる場所にしたい思いから、施設内に併設されたレストランという歴史を持っています。


時代は変わり、現在は風力発電事業で町に滞在するビジネスマンや、世界遺産の白神山地を目的に観光に来るお客様が、日本海を眺めながら食事を楽しむレストランとして親しまれています。グループホームと利用者さんとご家族が交流できるレストランを目指していた「ダイニング福八」は、地域の人々と地域外の人々が交流できるレストランと目指す姿が変化してきました。



その変化を柔軟に受け止めた大森社長は、八峰町の日本海の優美さとその自然から生まれた食文化の豊かさを発信し、地元に還元するレストランを目指すことを決意。経営理念を観光誘致も視野に入れた食文化創造で地域への恩返し。と改め、海外のお客様にも八峰町の食文化を届けたいと、社長の中で夢が膨らむようになりました。しかし、インバウンドのお客様を迎え入れるには、英語によるメニュー説明やお店の利用方法、お店の説明といった迎え入れる準備ができていない状況です。


 

どんな活動内容か?

観光客の視点で、ダイニング福八の強みや八峰町の食文化の価値を掘り出し、地元ならではのメニューを開発するところをまるっとお任せします!


本プログラムは、(1)新メニュー開発と(2)インバウンド観光客誘致のためのオペレーションの英訳という、2つのプロジェクトから成り立っています。今回は、2週間という期間で成果を出すことに集中するため、(1)新メニュー開発に取り組んでいただきたいと考えています。

ダイニング福八の評判や口コミ、従業員の姿勢から見えた強みと、八峰町の食文化という地域ならではの資源を掛け合わせ、新しいメニューアイデアを提案・開発まで担っていただくことが今回のプログラムのゴールです。


<活動内容>

各メニューの売上や顧客層の傾向などの現状把握から、地域資源の調査、課題の仮説、新メニューのアイデアブレスト、メニュー開発といった一連の業務にチャレンジいただきます。アイデアベースで終わらせずに、実際に試食を行うといったプロセスを通じて、確度の高い商品を開発するアウトプットイメージです。


【具体的には】

・現状ヒアリング(人気メニュー分析、顧客分析、競合分析などに必要は情報収集)

・地域資源リサーチ(八峰町の食文化・伝統食・ソウルフードなど)

・新メニューのアイデアブレスト:100案目標

・試作品の開発とブラッシュアップ

・最終企画案の提出



このプログラムのやりがいと魅力

八峰町は、ハタハタや鮑の産地として知られている地域で、いずれも高級食材を地元流に食べる体験ができるという可能性を秘めています。

商品開発の魅力は、「今まで形になっていなかったものを、この世に生み出すこと」にあります。このプログラムでは、新しいものを生み出すためには、想像以上に様々な知識が必要とされること、関係者と協力しながら試作を繰り返すコミュニケーション能力が求められるといった、業種のリアルな側面を見れることも魅力です。


地域の人々と地域の外から来た人々が交流できる、新しいダイニング福八をつくるため、ぜひあなたの力を貸してください!




募集要項


期待する成果
  • お店や地域の暮らしを通じて余所者目線で考えた八峰町ならではのメニューを開発すること

得られる経験
  • ゼロから企画と制作までの一貫したプロジェクトを、従業員と共にチームワークを意識しながら進められる経験

  • 地域の素材と観光客のニーズを汲み取り、商品やサービスに落とし込むリアルな経営の経験

活動内容

【STEP1】お店と地域の理解・現状把握

実際に店頭に立ち、平日と週末の顧客層の変化から、メニューや店内サインの改善点を把握する。競合店のリサーチや、地域の歴史や食文化についても調べて、地域ならではを探す。


【STEP2】新メニューのアイデアブレスト

STEP1の情報をもとにメニューの企画を進める。アイデアブレストを行い、100案を出すことを目指す。従業員とのディスカッションを重ねながら最終的に3案程度に絞り込む。


【STEP3】メニューのリリースと引き継ぎ

従業員と共に試食とブラッシュアップを繰り返しながら開発を進める。新メニューのリリースと、引き継ぎ業務を進める。

対象となる人
  • 地域の食文化や食材に関心がある人

  • 食べることが好きで、食品系のキャリアを考えている人

  • 将来的に、自分のお店を持ってみたいと考えている人

事前課題

地元ならではの商品メニューで、メディアで取り上げられたことのある地域の飲食店の事例を最低1つ調べる。

活動条件

・月80時間の活動時間を捻出できること(2週間) ・期間中、秋田県八峰町での滞在が可能であること(交通費・宿泊費支給あり)

活動期間

202​5年1​末までの期間で2週間

活動地

ダイニング福八(〒018-2500 秋田県山本郡八峰町八森中浜1-13)

費用

期間中の交通費、宿泊費、活動支援金の支給あり

応募資格

選考プロセス

▼Webから個別説明会に申込み

▼面接選考

▼選考結果通知



このインターンシップに応募するor話を聞きたい

インターンシップに関する説明会をオンラインで開催しています。ご希望の方は、下記よりお申し込みください。




 

インターンシップに関してご不明点がある場合は、お気軽にお問い合わせください。



Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page